

社名 | フジ産業株式会社 (Fuji Industry CO.,LTD) | |
---|---|---|
所在地 | [事業本部] 〒352-0004 埼玉県新座市大和田二丁目2番33号 TEL:048-478-1111(代) FAX:048-478-1851 その他の事業所はコチラをご覧ください。 |
|
設立 | 1975年(昭和50年)5月2日 | |
資本金 | 資本金 8,000万円 | |
事業内容 | マツモト物置の企画・設計・販売・配送・組立工事・アフターフォロー。 マツモト物置販売施工代理店の開拓及び販売促進。 WEBSTOREと自社展示場での販売・施工。 エクステリア商品の代理店として卸販売・配送・組立工事。 外構・土木・造園・左官・電気・リフォームの自社施工。メガソーラーの販売。 上記に関する企画立案・設計・工事施工及びアフターフォローのサービス。 |
|
社員数 | 200名(男160名・女40名 令和2年5月現在) | |
役員 |
|
|
事業所数 | 事業所:17事業所(事業本部含む) 資材センター: 4資材センター その他:庭石センター/植木センター |
|
建設業許可 | 一般建設業(とび・土工工事業) 許可番号:埼玉県知事認可 般-30 第62706号 |
|
取引銀行 |
|
|
主要得意先 |
|
|
主要仕入先 (50音順) |
|
昭和50年05月 | 現本社所在地に設立 板橋区桜川2-28に営業本部及び配送センターを開設 |
---|---|
昭和53年05月 | 「年中無休」制度を実施 |
昭和53年06月 | 東京都板橋区赤塚に営業本部及び配送センターを新設移転 |
昭和55年01月 | 茨城県牛久市東大和町に茨城事業所を開設 |
昭和55年02月 | イナバ物置販売実績全国1位達成(39年連続1位) |
昭和56年12月 | 関連会社 「株式会社フジケン」設立 |
昭和58年10月 | 資本金500万円から2,000万円に増資 |
昭和60年10月 | 資本金2,000万円から4,000万円に増資 |
昭和62年03月 | 埼玉県新座市大和田に事業本部及び配送センターを新設移転 |
昭和62年12月 | 千葉市東寺山町に千葉事業所を開設 関連会社「株式会社フジショー」設立 |
平成01年05月 | 茨城事業所を全面改築 |
平成03年02月 | 三菱銀行と経理用コンピュータオンライン化を実施 |
平成04年02月 | 千葉市若葉区大宮町に千葉事業所を新設移転 |
平成05年04月 | 群馬県高崎市貝沢町に西関東営業所を開設 |
平成05年12月 | 横浜市旭区今宿に神奈川事業所を開設 |
平成06年05月 | 事業本部に第2倉庫改築 |
平成06年10月 | TBS放送でラジオ・コマーシャルを開始 |
平成06年12月 | 事業本部に第3倉庫を新築 |
平成07年01月 | 文化放送でラジオコマーシャルを開始 |
平成07年02月 | 千葉事業所を全面改築 |
平成07年05月 | 当社開発新製品スチール製物置「フジのセイリーハウス」を発売開始 |
平成07年06月 | 東京練馬東税務署より優良申告法人として表敬状受賞 |
平成09年05月 | 横浜市緑区三保町に神奈川事業所と配送センターを新設移転 |
平成09年05月 | 事業本部に第4倉庫を新築 |
平成09年06月 | 群馬県館林市日向町に北関東事業所と配送センターを開設 |
平成09年08月 | 関連会社 「株式会社フジックス」設立 |
平成11年10月 | 茨城県牛久市岡見町に茨城事業所と配送センターを新設移転 旧茨城事業所をつくば事業所に改名 |
平成12年05月 | 東京練馬東税務署より優良申告法人として表敬状受賞 |
平成13年11月 | 長野県松本市寿北に長野営業所と配送センターを開設 |
平成14年07月 | 資本金4,000万円から5,000万円に増資 |
平成15年04月 | 長野営業所を長野県松本市今井に長野事業所として新設移転 |
平成15年10月 | 静岡県志太郡大井川町に静岡事業所と配送センターを開設 |
平成15年10月 | 福島県郡山市喜久田町に福島事業所と配送センターを開設 |
平成16年03月 | 長野県北佐久郡御代田町に軽井沢営業所を開設 |
平成16年08月 | 千葉市稲毛区長沼原町に千葉北事業所と配送センターを新設移転 |
平成17年06月 | ソーラー事業部を新設 |
平成18年01月 | 静岡県焼津市八楠に静岡事業所と配送センターを新設移転 |
平成18年01月 | 千葉市若葉区の旧千葉事業所跡に千葉エクステリアセンター(千葉東事業所)を新設 |
平成20年12月 | 「㈱フジケン」「㈱フジショー」「㈱フジックス」の3社を吸収合併して資本金8,000万円とする |
平成21年08月 | 静岡県焼津市に静岡事業所と配送センターを新設移転 |
平成22年03月 | 山梨県笛吹市に山梨営業所を開設 |
平成22年04月 | オリジナル物置セイリーハウスを販売開始 |
平成22年12月 | 山梨営業所を山梨市鴨居寺に山梨事業所として新設移転 |
平成24年09月 | 仙台事業所を宮城県黒川郡大郷町に新設 |
平成24年09月 | 福島事業所を福島県郡山市から須賀川市へ移転 |
平成24年10月 | 浜松事業所を静岡県磐田市福田に新設 |
平成24年10月 | 静岡事業所を焼津市八楠から焼津市中島へ移転 旧静岡事業所を焼津事業所に改名 |
平成25年03月 | セイリービック 3機種販売開始 |
平成26年10月 | マツモト物置6機種(MA)を発売開始 |
平成27年03月 | オリジナルステンレス製ゴミ保管庫(SBS)を発売開始 |
平成27年10月 | すべてを1つのカラーで統一した小型物置 マツモト物置6機種(IM)を発売開始 |
平成28年01月 | 上田事業所を長野県上田市真田町に新設移転 旧長野事業所を松本事業所に改名 |
平成28年02月 | 1サイズ、1カラーのオンリーワン物置 マツモト物置(MH)を発売開始 |
平成28年07月 | 震災時でも電気が使えるマツモト物置(MA-SOLAR)を発売開始 |
平成28年10月 | 完全受注生産、最高級物置のマツモト物置(GM)を発売開始 |
平成29年1月 | 韓国MONOSYS社を代理店として韓国国内での販売を開始 |
平成29年12月 | 高知県高知市に高知営業所を開設 |
平成29年12月 | 株式会社フタガミとマツモト物置代理店第1号契約(高知県) |
平成30年05月 | 大型看板広告「マツモト物置」を開始 |
平成30年07月 | マツモト物置のデザイン・仕様・価格変更。NEW JAPANESE MONOOKI. |
令和元年10月 | マツモト物置 OFFICIAL ONLINE STORE「松本雄一郎商店 ONLINE STORE」がオープン |
令和元年11月 | FM局NACK5の40分間の生放送に出演(松本雄一郎) |
令和2年01月 | マツモト物置のスペシャルオーダータイプ物置「BLACK BADGE」を発表 |
令和2年06月 | 松本雄一郎が代表取締役社長に就任 松本勝巳が代表取締役社主へ |
copyright 2020 フジ産業株式会社